気になる話題
-
2024年09月29日
光る君へ。「源氏物語」の写本をつくる過程に感動。あのぼう大な物語をいま読めるのも、藤原行成はじめ当時の能筆
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 幾人もの人々が、一字ずつていねいに写し、だんだんとでき上がっていく「源氏物語」...
-
2024年09月27日
イタリアのメローニ首相のようにを一寸期待しましたが、いずれ次の機会はまた訪れますね
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 昨日は、「初の女性総理大臣誕生」になるかと一寸期待しましたが、そうはなりません...
-
2024年09月26日
不思議だなーと思うのは「初の女性総理誕生か?」の言葉がまったく言われないこと。あえて避けてるのだろうか・・
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 私たちはなんでも「初の~」が好きだ。 明日の結果は分からないけれど、自民党総裁...
-
2024年09月25日
復興の進まない能登半島に今度は大雨被害。流れてきた国連演説の映像が空しい
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 北國新聞から ●家族や友人ら捜索見守る 3人が安否不明となっている輪島市久手川...
-
2024年09月24日
ひょっとして今のエリートたちは、お坊ちゃん、お嬢ちゃん過ぎて相手のいうことに反対するのを好まない人たちなの
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 上川外相って、以前は硬派のイメージがあったけれど、 最近ずいぶん変わったなあ、...
-
2024年09月22日
29日の光る君へ。居貞親王(木村達成さん)のもとへ道綱(上地雄輔さん)が訪れ、「花山院がお隠れあそばした」
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 9月22日のNHK大河「光る君へ」。居貞親王(木村達成さん)のもとへ道綱(上地...
-
2024年09月21日
「頑張りましょう!」「必要な支援を行っています」そんな言葉がみんな他人ごとに聞える・・・。なぜだろう
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 先日、深圳で日本人の小学生が襲われてなくなるという、なんとも痛ましい事件があっ...
-
2024年09月16日
敬老の日に「ロストケア」を観ました。高齢者42人をしなせた介護士 斯波を松山ケンイチ、検事 大友を長澤まさ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 敬老の日に、あえて「ロストケア」を観ました。高齢者42人を死なせた介護士・斯波...
-
2024年09月15日
源氏に引き取られた美少女若紫について。まひろ「どうなればよいとお思いですか?」彰子「妻になれるようにしてお
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 まひろのもとを訪れた道長は、まひろがひとつの巻を書き終えたと知ります。そして、...
-
2024年09月13日
「私たちが生きている今は、誰かが命がけで守ってくれた未来・・・」。あの物語のストーリを引用したことで意味を
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「私たちが生きている今、それは誰かが命がけで守ろうとした、未来だった」 高市早...
-
2024年09月11日
あまり社会経験のない2世議員の方は庶民の気持ちが分かるのだろうか
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 2世議員の話になるが、なにがまずいって、社会経験があまりないことではないでしょ...
-
2024年09月10日
竹内結子主演「ワルシャワの秋」という作品を観ました。竹内さんの演技が切なかった
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 昨日Youtubeで、竹内結子主演「ワルシャワの秋」という作品。関西テレビ開局...